節約術*家計リネットジャパンのパソコン回収レビュー「データ消去ソフト」が使えない!? 不要になったパソコンを、宅配で回収してくれる『リネットジャパン』。リネットジャパンでパソコン回収を申し込むと、データを消去するソフトも無料でダウンロードできるらしい。とのことで、試しに今回利用してみた...2023.09.23節約術*家計
宅配弁当レポ【宅配弁当】一人暮らし女性におすすめはコレ♪安い!主食付き!メリット別3選 以前はどちらかと言うと、高齢者向けのイメージが強かった「宅配弁当」。今ではどんどん種類も増えて、老若男女それぞれ自分に合った宅配弁当を選べるようになりました。ここ数年、各社の冷凍宅配弁当をゆる~くリサ...2023.08.31宅配弁当レポ
手続き*供養【仏花】お供えにプリザーブドフラワーを贈るのは失礼?仏壇用に買ってみた♪ 亡くなった人に手を合わせるとき、仏壇や祭壇に飾るお供えのお花。今って生花だけじゃなく『プリザーブドフラワー』もあるんですよね。親族や知人にお供えとして贈る場合なら、生花じゃないと失礼になるのかな…?と...2023.08.18手続き*供養
節約術*家計【いらない服】捨てるより宅配買取で楽チン処分♪860円でも後悔しない心得 クローゼットに眠っている「いらない服」を、まとめて処分したいとき。リサイクルショップで売れそうなハイブランド品でもないと、どう処分するか迷いますよね。もったいないかな…と思いつつ、普通にゴミとして捨て...2023.06.14節約術*家計
節約術*家計ニトリ【首リクライニング座椅子】52cm幅にカバーも付けてみたレビュー♪ 長年使っていたソファーが、そろそろ買い替えの時期になり。このさい節約も兼ねて、ソファーじゃなく「座椅子」を買うことに。コスパ重視で探したところ、ニトリで「いいヤツ」見つけちゃいました。今回は、ニトリで...2023.02.14節約術*家計
節約術*家計【パソコン処分】エディオンなら無料&5分で終了♪実際に持ち込みしてみた 使わなくなった古いパソコン、どうやって処分してますか?電子機器だし個人情報も入ってるし、迷った末にそのまま放置しがちですよね。わが家で使っていた歴代のパソコンたちも、実は全く処分せずに置きっぱなし。そ...2023.09.20節約術*家計
人生を楽しく【虫虫ゲッター】虫嫌いの「触りたくない」を解決♪でも使いたくないレビュー 虫が苦手な人間にとって、家の中で虫を見つけたときの恐怖ったらないですよね。私も子どもの頃から極度の虫嫌いで、直接さわるなんて絶対に無理。でも見つけてしまったら一刻も早く、自分の視界から消え去ってほしい...2023.07.25人生を楽しく
節約術*家計【口コミ】ダイキン『セラムヒート』電気代は気になるけど買って大正解♪ 寒さの厳しい冬の時期、エアコンだけでは今いち体が温まらない!!ダイキン『セラムヒート』は、そんな悩みを解決してくれる遠赤外線ヒーターです。電気代が高くなりそうで心配だけど、今回思い切って購入し実際に使...2023.09.19節約術*家計
人生を楽しく【セカンド冷凍庫】置き場所がない?!スリムタイプなら何とかなるレビュー 業務スーパーやコストコ、通販でも魅力的な「冷凍食品」が山ほどある昨今。冷凍スペースを確保するために『セカンド冷凍庫』を購入したい!!という人も多いでしょう。わが家の場合「ほしいけど置き場所がない」とい...2023.01.16人生を楽しく
人生を楽しくぶっちゃけ料理したくない!主婦だって5つの逃げ道で脱ストレス♪ 「主婦歴ほぼ20年の、50代主婦です~」なんて言うと、毎日ちゃちゃっと手際よく料理をしているイメージを持たれそうですが。基本いつも「料理したくない…」と思いつつ、だましだまし夕ご飯を作っています。主婦...2023.01.16人生を楽しく
節約術*家計【ハピすむ】感動の口コミ体験談♪外壁リフォームで3社一括見積もり 家をリフォームするなら、複数の業者から見積もりを取った方がいい!!とよく言われますが、評判のいい業者を自力で何社も探すのってなかなか大変。さらに各業者に連絡を取ってリフォーム内容を説明して、見に来ても...2023.09.15節約術*家計
節約術*家計スマイルガーデンの料金口コミ大公開♪評判どおり庭木スッキリ 家の周りに植えてある庭木が、いつのまにか成長しすぎてどうしよう。もうずいぶん前から、私がず~っと気になっていたお悩みでした。でもこれって「専門の業者にお願いするしかない」案件ですよね。私には絶対に無理...2023.07.15節約術*家計
節約術*家計【食費の節約術10選】ズボラ主婦にできないorできる♪どっち? 家計を節約するには、「住居費」や「通信費」など固定費の見直しが重要ですが。日々の暮らしで最も身近な「食費」の節約も、できれば実践したいですよね。ダンナの急死で、高校生の息子2人と私の母子3人家庭になっ...2022.12.21節約術*家計
節約術*家計【家計の節約】まずは3つの固定費チェックから!大幅減も夢じゃない 一家の大黒柱だった夫が、突然亡くなってしまったわが家の場合。まずシビアに考えなきゃいけなくなるのが、そう!!「家計」の問題です。実は今まで、家計簿すらつけてこなかった(というか挫折しまくった)私。今回...2022.12.21節約術*家計