節約術*家計雑記ブログの成功例♪あおさんのマニュアルは迷子ブロガーの救世主!! ブログを始めてみたものの、情報が多すぎて迷子になっているアナタ。 私は雑記ブログ歴2年半ですが、2年半の間ず~~っと迷走してきました。 そんな私が最後にたどり着いたのが、あおさんのマニュアル『ブログプ...2023.08.20節約術*家計
節約術*家計【いらない服】捨てるより宅配買取で楽チン処分♪860円でも後悔しない心得 クローゼットに眠っている「いらない服」を、まとめて処分したいとき。 リサイクルショップで売れそうなハイブランド品でもないと、どう処分するか迷いますよね。 もったいないかな…と思いつつ、普通にゴミとして...2023.06.14節約術*家計
節約術*家計メルカリ300円で売ると利益はたった〇〇円!!出品者の本音とは? 家にある不要品を気軽に売って、おこづかい稼ぎにもなる【メルカリ】。 出品するときの最低価格は「300円」と決められています。 でもそこから送料が引かれた場合、「300円で利益なんてある?」って感じです...2023.09.30節約術*家計
節約術*家計メルカリ【送料負担】だとウッカリ赤字で損?マイナス分はどうなる フリマアプリの中でも、いまや誰もが知っている『メルカリ』。 私も以前から、自宅にある不要品をユル~い感じで出品していました。 でも亡きダンナの収入が見込めなくなった今、メルカリでも利益を出して家計の足...2023.11.03節約術*家計
節約術*家計【メルカリで売れない!!】どのくらい値下げする?実体験レポート♪ ちょっとしたお小遣い稼ぎに、気軽にできて便利な『メルカリ』。 今回、亡きダンナが10数年前に買って放置していた【3Dパズルボール】を出品したのですが。 価格を高めに設定したからか、全く売れる気配なし。...2022.09.26節約術*家計
人生を楽しくKindle出版【KDP】ド素人本は全く売れない!謎の印税138円の正体は 「自分の本」を経費ゼロで出版できちゃうのが、アマゾンのKindle出版『KDP』。 たまたま大昔のメールマガジン原稿が手元にあった私、「面白そう~」とチャレンジしました。 そして予想していたとはいえ、...2023.12.06人生を楽しく
節約術*家計あしなが育英会「高校奨学金」は給付型!2023年度からは返済負担なし ダンナが亡くなって2か月ほど経った頃、学校からプリントの束を持って帰ってきた長男。 「オレってさ~、これ申請できるんちゃう?」 長男が私に差し出したのは、『あしなが育英会』の奨学金のプリントでした。 ...2023.06.11節約術*家計
人生を楽しくKindleの自費出版をやってみた♪費用ゼロで簡単に夢がかなう?! 少し前に何かの雑誌で知った時から、正直かなり気になってました。 アマゾンの電子書籍・Kindleで、簡単に自費出版(セルフ出版)できるという話。 そのサービスが『キンドル・ダイレクト・パブリッシング』...2023.12.06人生を楽しく