ニトリでミニ仏壇を買ってから、小さいサイズの仏具を探し始めた私(遅!!)。
わが家は全くの無宗教なので、細かい決まりやルールは気にしなくてOKなのですが。
家族がダンナに手を合わせるとき、少なくとも『おりん』と『線香立て』は置いておきたいな~。
と思いながら、ネット通販をチェックしたところ。
見た目も可愛くておしゃれなうえ、機能性も二重丸◎な商品を見つけちゃいました。
今回実際に購入した、ミニサイズの『おりん』と『線香立て』ならミニ仏壇にピッタリ。
レビュー記事にしましたので、ミニ仏具を探している人の参考になれば嬉しいです♪
ミニ仏壇用に小さいサイズの仏具さがし
私がニトリでミニ仏壇を買ったのは、ダンナの一周忌が過ぎてから。
それまでは、葬儀社さんが枕飾りとしてセッティングしてくれた仏具を、そのまま使っていました。
『おりん』『線香立て』といえば、一般的にはこんな形状ですよね。
でもこれをミニ仏壇に置くとなると、なにかと問題がありまして。
- 仏壇が小さいため、単純に置くスペースが足りない。
- 内側の空間が狭いので、おりんを鳴らしづらい。
- 線香を立てると、周りに火が燃え移りそうで怖い。
たぶん無理だよね~と思いつつ、ミニ仏壇を買ってすぐに一応セッティングしてみました。
とりあえず『おりん』を置いてみたものの、これがホント鳴らしづらい。
線香なんてこのスペースに立てたら、写真や骨つぼに火が移りそうで断念しました。
これはもう、ネット通販で探すしかない!!ということで。
結果、私の悩みを全て解決してくれた『おりん』と『線香立て』を紹介します~♪
ミニサイズのおりんと線香立てを買ってみた♪
今回私が購入した、小さいサイズの『おりん』と『線香立て』がこちら。
ミニ仏壇の狭いスペースに、しっくり収まっております♪
見た目もおしゃれで可愛いうえに、火事の心配もありません。
おりんと線香立て、それぞれ詳しくレビューしますね。
おりんの音色に心が洗われます
購入価格:7,300円(税込)
*
色:シルバー・ゴールド・ブラックの3種類(写真はシルバー)
サイズ:【りん】直径47mm×高さ43mm【りん棒】長さ77mm
ネットでこの『おりん』を見つけたとき、一瞬で心を奪われました。
『りん棒』をおりんの上に置けてコンパクトな上に、なんとも可愛いフォルム。
直径5cm分のスペースしか要らないし、りん棒がコロコロ転がる心配もない。
まさにミニ仏壇にピッタリの『おりん』なんです。
お値段はやや高めですが、仏壇をニトリでお安く買えたのでフンパツしましたー♪
ニトリのミニ仏壇で【手元供養】安いのにおしゃれモダンで大正解!
**
りん棒を外してみると、これまた愛らしい。
このサイズ感と機能性にひと目ボレした私ですが、実際の『おりん』の音もステキなんです。
商品ページにあった動画で、今度は音色に「ひと耳ボレ」。
この【チェリン ミニ】、上下を逆にしてどちらでも使用できるんですよ。
2回目チカラが入りすぎて音が割れてるかも~(汗)。
私は音感がないからか、上下を逆にした音の違いが正直そんなに分からないのですが。
高めの澄んだ音色が響いているのを聴くと、汚れた心が洗われる気がします笑。
**
ミニサイズじゃなくて、ひと回り大きい『チェリン』もありますよ。
ミニ仏壇には横置き線香立てがベスト
購入価格:3,250円(税込)
*
カーボンフェルト1枚付き
サイズ:約9.1cm×約4.6cm×高さ約4cm
ミニ仏壇にはこれしかない!!と思える「横置き型」の線香立て。
立てずに寝かせて置くから『線香皿(せんこうざら)』って言うんですね。
これなら火の心配もなくて安全だし、コロンとした見た目にも癒される~♪
不燃性のカーボンフェルトを敷いた上に、火をつけた線香を置いて使います。
一般的なお線香を置いてみると、これぐらいの長さ。
ミニサイズ(7.5cm)のお線香も販売されていますが、手持ちのお線香を半分にして使うことにしました。
色んな人にお線香をいただいたので、使わないともったいないですしね。
半分に折ってみると、ジャストサイズ。
火をつけたお線香が途中で消えないの?!と思いましたが、全く大丈夫でした。
燃え終わったお線香って、1回ずつ捨てた方がいいんですかね。
私はズボラ全開で、1週間ぐらいそのまま使ってまーす。
…そういうトコやぞ~。
1週間後には、こんな感じに。
下に敷くカーボンフェルトは、使っているうちに薄くなったり穴が空いたりするとのこと。
最初は1枚しか付いていないので、別売りのカーボンフェルト(10枚セット)を買っておくと安心です。
私はズボラなくせに心配性のため、線香皿と同時に2セット購入済み。
といっても使い始めてから4か月、まだ最初の1枚目が頑張ってくれてますよ~。
もし購入するなら、線香皿と同時に買って送料を1回で済ませましょう♪
そして、この横置き線香皿。
今回買った「なでしこ」柄も、可愛くてめっちゃお気に入りですが。
柄のバリエーションが目移りするぐらい豊富なんです。
自分好みの柄をチョイスできるのって楽しいですよねー♪
突然シングルのひとりごと
私の実家は結構な田舎町なので、昔ながらの大きな仏壇が普通にありまして。
子どもの頃から法事なんかで、仏壇や仏具に触れる機会も多かったんですよね~。
祖父母から聞いたのか、お寺の僧侶がお話された内容だったのか。
仏壇の前で『おりん』を鳴らすのって、
- お参りしている気持ちを故人や仏様に知らせるため
- 音が広がった空間やその場にいる人を清めるため
と教わった記憶があります。
ダンナにも、おりんのキレイな音色が届いているといいんですけどね。
まとめ
ニトリで買ったミニ仏壇に合わせて購入した、小さいサイズの『おりん』と『線香立て』。
見た目もおしゃれで可愛いし、使い勝手も最高だし、超おすすめできるアイテムです。
ミニ仏壇を使う人が増えてきたことで、仏具もどんどん進化してるんですね。
今回はホント大正解!!な買い物だったので、この出会いに心から感謝。
使い始めて数か月経ちますが、仏壇の前で手を合わせるたびに『おりん』の音色に癒されてます~♪
**